国際問題 外交問題 国際政治|e-論壇「議論百出」
ホーム  新規投稿 
検索 
お問合わせ 
2006-05-07 06:39

中日関係をよりよく発展させるために

高海寛  学者
 阿部香織さんの4月28日つけのコメントの中に、私が数年前に日本のグローバル・フォーラムの会議で発表した論点について素晴らしいご意見を発表されました。深謝致します。

 私は今でもその見方を持っています。つまり中日関係をよりよく発展させるために綺麗な空談議じゃなく実際の行動を取らなければなりません。特に政府の指導者がよく責任感を持ってことをいい、行動を実行すべきです。つまり心、口、足三者を一致そろって実践させれば両国政府と国民の間に友好関係、友好感情,信頼感を強化できる筈です。

 しかし、もし両国関係や自国の利益と言う大局を無視して、例えば一方的に靖国神社参拝等について自己主張を固執すれば、言も相手に信頼されないし、行も良い結果も有りえない。

 そして阿部香織さんの言われた通り、当面の中日両国の関係の中にいくら問題があっても、民間の友好協力関係と友好交流を堅持しそれを発展させなければなりません。双方は政治の困難を乗り越えて、政府間の対話の無理な時に、下の部門や地方と民間の間では環境問題や経済協力、文化と民間往来、学術交流等を通じて相互理解や友好感情と信頼感を増進できる筈です。
>>>この投稿にコメントする
  • 修正する
  • 投稿履歴
一覧へ戻る
総論稿数:4869本
グローバル・フォーラム