国際問題 外交問題 国際政治|e-論壇「議論百出」
ホーム  新規投稿 
検索 
お問合わせ 
2006-05-10 09:52

「対話」は言葉だけではない

庭野吉郎  会社員
 昨年の「日・ASEAN対話」に出席し、大きな感銘を受けたことがあるので、特記しておきたい。それは会議の冒頭に全員が起立して、2004年末のインド洋大津波の犠牲者に対する黙祷が行われたことである。私自身もそう思っていたのだが、ある国からの出席者が「このような哀悼の感情の共有は、お互いの間の共感や連帯を強化する上で、どんな雄弁よりも効果がある」と言うのを聞いて、これは万国共通の感情なのだと思った。ASEAN諸国との「対話」のみならず、その他の国との「対話」においても、日本人として留意すべきことであると思う。
>>>この投稿にコメントする
  • 修正する
  • 投稿履歴
一覧へ戻る
総論稿数:4886本
グローバル・フォーラム